薬のメモ帳〜チラーヂンS錠〜
ジャンボ(ケニアなどのこんにちは)、薬剤師ののまりこです。 本日は、甲状腺機能低下症に使用する唯一の薬(正確にはもう一種類ありますがほぼ使われません)、チラーヂンS錠についてお伝えしたいと思います。 適応 粘膜水腫 クレ...
ジャンボ(ケニアなどのこんにちは)、薬剤師ののまりこです。 本日は、甲状腺機能低下症に使用する唯一の薬(正確にはもう一種類ありますがほぼ使われません)、チラーヂンS錠についてお伝えしたいと思います。 適応 粘膜水腫 クレ...
ホイ(スイス後のこんにちわ)、薬剤師ののまりこです。 本日は、高齢女性の多くが服用している 武田薬品工業の骨粗鬆症薬のベネット錠についてです。 今の骨粗鬆症の薬は内服だけではなく、注射もあり多様化しています。ベネットはビ...
サルウス シス、薬剤師ののまりこです!! 本日は、胃潰瘍・十二指腸潰瘍の再発抑制に使用されるタケキャブ錠についてです。 今回紹介するタケキャブ錠は2015年に発売された新しい薬で、今までの薬と比べてより強力に胃酸分泌を抑...
ボア・タージ(ポルトガル語のこんにちわ)、のまりこです。 本日は、私の知り合いでぎっくり腰になって困った人がいたので対症方法の1つお伝えしたいと思います。 注意点として、 あくまで方法の1つであり これで全てが完璧によく...
ドバルダーン、薬剤師ののまりこです!! 本日は、エーザイが発売しているフェロミア錠についてです。 本日の内容も詳しく知りたい方は、エーザイの添付文章をご覧になってください。 https://medical.eisai.j...
メルハバ(トルコ語のこんにちは)、のまりこです!! 本日は、 「睡眠」と「筋トレ」 の関係について本からの情報を抜粋してお伝えします。 日中、ジムで筋トレしプロテインなどでタンパク質をしっかり摂取していたとしても夜の睡眠...
ほいほーい、のまりこです。 本日は、昨日私の元に届いたSPGアメックスカードのお得なキャンペーンを確実に得る方法を考えたのでお伝えします。 2021年6月末までの申込み限定の場合のみ、 入会して3ヶ月以内に10万円を利用...
どうも、薬剤師ののまりこです!! 今日は糖尿病治療薬の一つ、メトグルコ錠についてです。 糖尿病治療薬には内服薬やインスリンなどの自己注射薬と色々あります。メトグルコ錠はビグアナイド薬(BG薬)と呼ばれ、インスリンの効きが...
アッサラーム・アライクム、のまりこです。 本屋でたくさん並んでいるダイエット本。 たくさんの本が並んでいると言うことは、これだけやっていれば正解というものが存在しないということです。 しかも、「簡単に」や「楽に」や「1日...
おいっす、薬剤師ののまりこです🤗 本日は、脳血管障害(脳梗塞、脳出血など)の原因として多い高血圧に対しての薬です。1993年に先発品であるアムロジン・ノルバスクが発売され、後発品のアムロジピンは2008年に発売されま...