アナフィラキシーの症状と対応②




今日は引き続き、アナフィラキシーの勉強をしようと思います🙆‍♀️

目次

初期対応

医薬品の投与後にアナフィラキシーの兆候が現れた場合、当該医薬品の投与を直ちに中止し、以下の対応を行います。

STEP

バイタルサインの確認→循環、気道、呼吸、意識状態、皮膚、体重を評価する。

STEP

助けを呼ぶ→可能なら蘇生チームまたは救急隊

STEP

アドレナリンの筋肉注射→0.01mg/kg(最大量:成人0.5mg、小児0.3mg)。必要に応じて5〜15分毎に再投与する。エピペンでも可。

STEP

患者を仰向けにする→仰向けにして30cm程度足を高くする。呼吸が苦しい時は少し上体を起こす。嘔吐しているときは顔を横向きにする。突然立ち上がったり座ったりした場合、数秒で急変することがある。

STEP

酸素投与→必要な場合、フェイスマスクが経鼻エアウェイで高流量の酸素投与を行う。

STEP

静脈ルートの確保→必要に応じて0.9%生食水を5〜10分の間に成人なら5〜10ml/kg、小児なら10ml/kg投与する。

STEP

心肺蘇生→必要に応じて胸部圧迫法で心肺蘇生を行う。

STEP

バイタル測定→頻回かつ定期的に患者の血圧、脈拍、呼吸状態、酸素化を評価する。

アナフィラキシーの症状

通常、アナフィラキシーの症状は、皮膚・粘膜、上気道・下気道、消化器、心血管系、中枢神経系の二つ以上の器官系に生じます。

考察

アナフィラキシーは突然起こります。特に、医薬品では、今までは大丈夫だった薬が合わなくなったケースも多いです。

いつ起きても、冷静に対処できるように心がけようと思います🙆‍♀️

Follow me!




シェアしてくれると嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
アバター画像
りこ
こんにちは。りこと言います。パート働いている2児のアラフォーワーママです🙋‍♀️ 毎日、食事を作る時間がない・・・と言うことで、「ホットクック」を購入!! 買ったからには使いこなしたい!と思い、ホットクックレシピを試行錯誤🌸 楽しく時短しています🎵よかったら参考にしてください(o^^o) よろしくお願いします🌼
PAGE TOP