2022年7月10日(日)
AM7:00
1泊2日で「白樺リゾート♫池の平ホテル♫」へ旅行へきました😃😃
私と子供達は初めて。愛知県は生憎の天気でしたが、長野県は晴れ☀️
1日目はホテル近くのファミリーパークでたくさん遊びました☺️今日はファミリーパークレポをしようと思います。
目次
ファミリーパーク

ホテルを出るとすぐにファミリーパークがあります。森の遊園地エリア、わくわく動物王国エリア、アミューズメントエリア、レイクサイドガーデンエリアとあります。
それぞれのエリアは、さほど広くないですが、1日で全部回るのは保育園児ではちょっと大変かなーと思います🧐
抱っこマンのゴン太くんは、もちろんベビーカー🙆♀️
到着してすぐにホテルのチェックインを済ませ(部屋に入れるのは15時以降)、荷物をコインロッカーに置き(お金が戻ってくるタイプのがあります)、入園料込みのフリーパスを購入していざ出発ー💪
2歳児までは無料なので、ゴン太君はお金かからずです😊

森の遊園地エリア
ホテルを出て、1番に向かったのがここ、「森の遊園地エリア」です。

メリーゴーランドに乗りたい!
と言うことで、まずは「メリーゴーランド」。

ゴン太くん、初めてです。怖がらずに楽しく乗っていました。

お次は、「ポタのアラビアンツアー」。
私と子供達で乗りました。上下に動いて回転して、大興奮でした🤣

これは、「ヒッポのどんぐりハウス」。3歳以上からなのでゴン太はお留守番。高さもまぁまぁあって、うさこちゃんちょっとびびってました🤣

これは「のろっこ」。自動とかお思いきや、手動で漕ぐので、疲れました💦2歳以上で90cmあれば乗れます。ゴン太君と2人で乗りました!

お昼は、お子様セットにロコモコ。空いてて油断したので、日陰の机はゲットできず…。
空いてたベンチで食べました😀
その後も、「川ちゃぷ広場」で水遊びしたり、

うさこちゃんは、初めてのジェットコースターに乗ったり、

ほぼすべての乗り物を乗り切りました!!
日曜日ですが、空いてて待ち時間もほとんどなし🙆♀️
3歳以上の制限のある乗り物も多かったです。
あと、わくわく動物王国エリアに行く途中にフリーパスで乗れる、「カヌー」もありました!忘れずに乗りましょうね😄
けっこう濡れるらしいです!

わくわく動物王国エリア
遊園地エリアの奥にあります。遊園地エリア内から行けます。
しかし、道がガタガタ。スロープが無く、階段しかない道もあったりでベビーカー苦労しました💦

そして、動物王国へはフリーパスではダメで、別途料金がかかります。
せっかく来たけど、遠目でみるだけにしました。と思ったら遊具が!!

ポリーランドと言うそうです。

立派な遊具でした。

ここでも、たくさん遊びました。

ヤギさんは近くで見れました🐐動物王国を突っ切ると、売店や食事処、美術館がありますよ。
アミューズメントエリア
ここは、室内で遊べるエリアです。室内プールやゲームセンター、キッズ×キッズ、ボーリング場などがありました。
フリーパスで「キッズ×キッズ」が入れるので、行ってきました。

写真撮り忘れましたが、色々工夫されたアスレチックがありました🙆♀️
ゲームセンターはこんな感じです。


メダルゲームもあって、かなり広かったです。
感想
いやーかなり歩きました😅😅
ちょっと案内図が分かりくい所もあり(私たちのオツムがいけないのかも🙇♂️)、迷ったりで…後道がガタガタとこもあって、ベビーカーも疲れました💦
でも、天気にも恵まれて、色んなエリアを満喫できました☺️空いてたので、待ち時間もなく直ぐに乗り物にも乗れました🙆♀️
ベンチや自動販売機、お手洗いはたくさんあったので助かりました。
子供達も終始楽しそうで、来てよかったなーと実感しています😌
小学校低学年までの子だと楽しく遊べると思うので、検討している方は是非来てみてください😀
1日楽しめますよ♫
さて、出発だーー!!!