2022年6月8日(水)
今日は予定外の有給。子供達の通う保育園でコロナ陽性者が増えているため、急遽休園になったのです。濃厚接触者のゴン太君は明日から解除なのですが、うさこちゃんは休園なので行けず…😱😱(休園ですが、自宅待機組のみ登園可能)まさに、踏んだり蹴ったり🫠
子供達が元気なのが救いですね😀😀
さて、家で何して遊ぼうかなー??楽しい1日にしようね☺️
シーチキンライスを作ろう
今日は子供達と、とことこんクッキングしよう!まずはお昼ご飯。シーチキンライスを作りました😊😊

ゴン太くんは、生ゴミで遊ぶ係(笑)
うさこちゃんは混ぜ混ぜしたり、

ジュージュー炒めたり。私は、子供の頃ご飯のお手伝いしてこなかったのを後悔していたので、うさこちゃんはやって欲しいなーと言う思いを込めて。これからちょこちょこ一緒にやれたらいいなと思います😆

できあがりー😌😌2人とも完食でした💕自分で作ると美味しいよね!
私はチキンの代わりに、シーチキンを入れます。これがとっても美味しいのです!!
よかったら作ってみてください😁
小枝の春巻き揚げ
まだまだ作りますよ🍳今度はおやつです!
私が学生のころバレンタインに作ってたのを作ります(笑)
ゴン太君はお昼寝。うさこちゃんと2人で作りました🙆♀️
〈材料〉
小枝、春巻きの皮、サラダ油

①春巻きの皮は半分だけ使います。皮を4等分に切ります。

②小枝を包みます。小枝は2本くらいがいいかと。最後は皮を水に濡らして止めます。




こんな感じで、できました!うさこちゃんも巻き巻き頑張りました☺️
③油であげます。

完成です!

上手くできました🌸10年ぶりくらいに作りました(笑)

お昼寝から起きたゴン太と合流して、パクパク。皮の塩加減と小枝が合うんです!

「パリパリ、美味しいねー。」

「最高だね!美味しい!」
大成功でした!パパにもあげようね😊
きっと懐かしがるよ(笑)初めてパパにあげたバレンタインだから🤣
また他のお菓子も作ってみたいと思います☆
〈材料〉
玉ねぎ1つ、ピーマン2つ、にんじん半分、ご飯は食べる量、シーチキン1缶、ケチャップ、鶏がらの素、サラダ油