ようやく動き始めます!!




はじめまして、のまりこです。

今日は本の中から抜粋したものを紹介したいと思います。

人が健康に毎日を過ごすために必要なものは、

睡眠・食事・運動

の3つです。

その中から運動についてお話しします。

アメリカのGoogle本社にはフィットネスジムが7つも設置されているそうです。しかも一流のトレーナーから指導も受けられるし、仕事中に利用することもできるし、社員の家族も利用できるそうです。

Googleの社員にとっては

筋トレは仕事同じぐらいの日常となっているのです。

なぜ世界的な企業がこのような取り組みをしているのでしょうか?

それは、

「その人が持っている最大の仕事のパフォーマンスを引き出すため」

だそうです。

つまり勤務中に筋トレをすることで、

・前向きにチャレンジする気持ちを高めるホルモンの分泌を促し、

・デスクワークで滞った血流を改善し、

・心身の状態を整えるのです。

仕事というのは責任が伴いますので、ストレスに負けない強靭な身体と精神力がないと生き残れません。

2004年、イギリスのリーズ・メトロポリタン大学とブリストル大学の共同研究では、会社のジムを利用している従業員は生産性が高く、仕事に対して前向きになりストレスが減ったと感じているそうです。

私も、理学療法士として病院で仕事をしておりますので運動に対する効果は間違いないと思います。

是非デスクワークでお疲れの方は、疲れた時には立ち上がって肩甲骨の運動やスクワット、時間が少し取れる方であれば5分ほど散歩したりすると良いです!!

明日からも頑張っていきましょう!!

 

 

Follow me!




シェアしてくれると嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
アバター画像
りこ
こんにちは。りこと言います。パート働いている2児のアラフォーワーママです🙋‍♀️ 食べる事が大好きな私…毎日美味しいものが食べたい…!!「ん?自分で作ればいいのでは??」と気づきました🤗 料理初心者ですが、日々の日記も交えながら最新の便利機器を使って料理を作っています😄 以前のブログは薬中心でしたが、心機一転、料理中心ブログに変更しました😊 よろしくお願いします🌼
PAGE TOP