薬のメモ帳〜ラピフォートワイプ2.5%〜脇汗の治療薬
今日は2022年5月に発売された原発性腋窩多汗症治療薬『ラピフォートワイプ2.5%』の勉強をしようと思います。 原発性腋窩多汗症ってどんな病気?聞き慣れないなー。 簡単に言うと『脇汗』の治療薬です!! こんな症状で困って...
今日は2022年5月に発売された原発性腋窩多汗症治療薬『ラピフォートワイプ2.5%』の勉強をしようと思います。 原発性腋窩多汗症ってどんな病気?聞き慣れないなー。 簡単に言うと『脇汗』の治療薬です!! こんな症状で困って...
2022年7月5日(火) 今日もジメジメ。雨だと道がとっても混むし、やだなーと朝から憂鬱気分m(__)m あめー?かさだねー。ながぐつだねー。 子供達はルンルン♫楽しそうに水溜りを歩く。子供ってこういう所素敵ですね。何事...
今日は昔からある薬、抗アレルギー性緩和精神安定剤「アタラックスPカプセル」の勉強をしようと思います。 抗アレルギー性緩和精神安定剤って聞いたことないわ。どんな薬なのかしら?? アタラックスPは中枢抑制効果があり、強い抗不...
「ママー暑い💦」猛暑が続きますね。みなさん、どんな暑さ対策してますか?? 暑さ苦手なゴン太くんはすぐに… ママ抱っこ! もともと抱っこ好きなんですが、さらに抱っこマンです🤣でも少し歩くと顔が真っ赤!! 今、暑さ対策でやっ...
毎日猛暑が続きますね☀️近年は紫外線も強く、日焼け止めを塗らないで少し歩くだけでもあっという間に日焼けで真っ黒。 どうして日焼けは起きるのでしょう?? 日焼けのメカニズム 日本語の「日焼け」という言葉は紫外線により皮膚...
今日は2010年4月に発売された、メラトニン受容体作動薬、ロゼレム錠の勉強をしようと思います。 メラトニン受容体作動薬ってどんなの? ロゼレム錠の作用機序 ロゼレム錠はヒトの視交叉上核に多数存在している脳の松果体のホルモ...
ママー暑くて眠れないよ。 エアコンの温度を28度にしたら、やっぱり暑いみたいで夜中に起こされました…。うさこちゃんを1番涼しい場所になるよう寝る位置を変えたんですが…どうしても暑いようです(笑) あきらめて27度にします...
昨日、こんなニュースが飛び込んできました。 「オーバードーズ」と呼ばれる市販薬の大量摂取で意識を失った女性を放置したとして、警視庁池袋署は27日、川崎市麻生区上麻生、医師斎藤浩一容疑者(48)ら男3人を保護責任者遺棄容疑...
「ママ、暑いー。」夜中にうさこちゃんに起こされました💦うん、確かに暑いかも…もちろんエアコンは付けています。設定温度は28度。 27度だと涼しすぎる気がするしなー。 とりあえず27度へ。設定温度が難しい!!涼しすぎても掛...
2022年6月26日(日) 「ええーん。ママーー。」今日もまたまた夜泣きボーイによって、夜中に起こされ、寝不足な日曜日😌😌 寝不足でない日が少ないですね(笑)今だけだーと思いながら過ごしているけど、寝不足で生理も重なり、...