こんにちは♪リン子です(≧∀≦) 3月ですね。月日は早い。
今日はお昼から雨でしたねー。そのせいか肌寒かったー。病院内はとっても暑いんですけどね。
なかなかコロナ感染者も減らないですね…はぁ、参ります(T_T)
目次
ゴン太、寝相悪し!

わんぱくゴン太君。ゴン太君は最後7ヶ月頃から2歳くらいまで夜泣きをよくしていました。
夜中に「ママー」と泣き、1歳6ヶ月くらいまでは抱っこしてもなかなか泣き止まず、リビングへ行きTVを付けて落ち着かせる…落ち着いたらまた寝室へ。時間にして1時間くらいですかねー。
流石に復職してからはキツかったです。「今だけだー」と呪文のように唱えながら過ごしました(笑)
2歳超えてから「ママー」と叫びますが、トントンで寝てくれるようになりました(o^^o)
しかし、次なる問題が!!
今シングルベッドを3つ繋げて寝ているんですが、パパとうさこは1つずつ使い、私とゴン太は2人で1つのベッドを使っています。掛け布団も2人で1つです。
ここ最近、暖かいせいか夜中にめちゃくちゃ蹴られる(°▽°)それはまあドスドスと!!お腹を!!
たまたまかな・・・と思いましたが、ここ最近毎日蹴られて起こされる!やっと夜泣きが収まったと思ったのにぃーーー。自分から離してもすぐに戻って来る(笑)
寝相対策・・・どうするか検討中です。いい案があればぜひ教えて欲しいです。
ジェラピケ乾かない問題
ジェラート(モコモコ)で暖かいジェラートピケの服・・・

ただ一つ問題が・・・店員さんに洗濯方法を聞きました。「乾燥機はダメです。1番いいのは手洗いですが、洗濯でやる場合は服を裏返して、『デリケート』で洗ってください。柔軟剤を入れるとさらにふわふわが長持ちします。」だそうです。
2月の中旬・・・

今日天気いいし、ジュラピケ達を洗おう!!
と言うことで、パパのと合わせてジェラピケ達をお洗濯。『デリケート』で洗うと。脱水がほぼされないのでびたびた!!室内干しは滴って無理なので、外干ししました。(普段は室内干しです。)その後家族でお出かけ・・・。
乾いたかなーっと思って帰宅。
ええええええーーー風で竿から落ちてるーーー全く乾いてないーびたびたーー
その日は寒かったこともありますが、強風でして。リベンジして次の日干すも、大雪で乾かず!そして、3日目・・・晴天!やっと乾きました。長かった(笑)ジェラピケは寒い時に洗濯したらいかんですね。次は暖かくなってからにします(゚∀゚)
皆さんはどうやって洗濯してるのかなー??
今日の夜食
お久しぶりに食べたくなりました。


気になったので購入!激辛ーーーでした。辛味が強くてあんまり味噌ラーメンな感じがしませんでした。ちょっと味が薄かったかな?少し残念。
興味ある人は食べてみて下さい。私はコンビニで見つけました(o^^o)
やっとゆっくり寝れるー(≧∀≦)