2022年5月31日(火)
「ママーあっちいこーだっこー」時間を見ると朝の6時30分。ちょうど起きる時間だ。ゴン太くん、おはよう。いつもほんとーーに早起きね(笑)
ゴン太くん、無事自宅待機解除になって1週間ぶりの保育園です。初めはニコニコ笑ってバイバイしましたが、その後玄関を出る時に大きな泣き声が…ずっとお家だったしね。寂しくなっちゃうね。切り替えて、保育園頑張って👍心の中で応援してるよ!
今日はパパと一緒にドラマ見る予定なので、それまでに色々終わらせないとね♫
さー1日頑張りましょー!!

給料日だったので、買っちゃいました♪仕事お疲れ様です!
目次
最近のうさこちゃん
4歳・年中さんのうさこちゃん。最近できることをメモ。
- 身長107cm、体重17kg。平均よりやや大きめ。背の順だと後ろから3番目。
- 今はお手伝いブーム。一緒に台所に立ったり、茶碗を運んだり率先してやってくれます(*^▽^*)何だか嬉しくって♪今度一緒にホットケーキでも作ろうかな。卵は上手に割れます。
- ゴン太くんを引き連れて遊ぶ(笑)。仲良しなのとっても癒されます。おままごとしたり、一緒にタブレットでゲームしたり。
- ひらがな、カタカナ読める。字は練習中。楽しく勉強できるといいなー。
- パウパトロールが好き。ラブルが1番。王道じゃないのがやっぱり好きでした(笑)
- 夜中にトイレに起きる。もうお漏らししません。
- 好き嫌いあってもほぼ完食する。ただ食べるのに1時間くらいかかります。あんまり遅いと怒っちゃう・・・。ダメだと思っても・・・。反省ですね。
- お菓子はなんでも好き(°▽°)特にチョコ。
- 髪の毛を触る。注意しても触ってる。なんとか治したい癖です。
- ジャンプ大好きで、ソファー、階段、椅子・・・どこからでもジャンプしています。
こんな感じですかね。嘘はつかないように言っています。たまに喧嘩するとゴン太くんのせいにすることも・・・とにかくおしゃべりさんで1日ずーっと喋ってる。4歳の女の子ってこんなもんなのかな。行動が遅いけどこれも個性ですかね。

あと2ヶ月で5歳か・・・早いなー。元気に育ってくれただけで幸せです。
最近のゴン太くん
もうすぐ2歳6ヶ月のゴン太くん。言葉が一気に出てきて上手におしゃべりしています。声だけ聞いていると、甲高く女の子に間違えられそうです(笑)
- 身長90cm、体重14kg。おそらく大きい方。手も足も大きい。
- 自己主張が強くなってきた。
- ビー玉ビーすけが好き。キュボロでよく遊ぶ。
- トミカ大好き。トミカの本を持ち歩き、車のおもちゃでいつも遊んでいます。車に乗っても、「ショベルカー」「キャリアカーよ」など車を見て楽しんでいます。
- カレーやハンバーグなど子供が好きそうなものは嫌い。でも唐揚げ、ポテトなど揚げ物は大好き。
- チョコ、グミが好き。お菓子好き。
- 歯磨きしたがる。受け口。
- ジャンプができるようになった。
- ママ大好き。抱っこ大好き。お膝にちょこんと座ってくるのがたまらない(o^^o)
- 何となく歌が歌える。
- スプーン、フォークが上手に使える。箸に興味あり。
- 一度、スイッチが入ると泣き続ける。
- 夜泣き健在。終わるのを心待ちにしております・・・。
- トイトレは何となく・・・。一生懸命にはやってない(笑)
こんなもんですかね。私は、喋りだす2歳が1番可愛い時期だと思ってます。つたない言葉遣いに毎日キュンキュンしてます(*^▽^*)気に入らないとギャン泣きスイッチが入って、手に負えないくらいすごいですが。お姉ちゃんと一緒のものが食べれるようになって、遊べるようになって日々とっても楽しそうにしています♪
だいぶ活発で、どう考えても出来そうにない遊具にも果敢に向かっていきます。ママはハラハラです。今のママの願いは受け口が自然に治ること。どうか治りますように🌟

いざ子供たちのことを改めてまとめると楽しいですね。1年後にはどうなっているのか楽しみです(*^▽^*)
今日のおやつ
ヴィレバンで見つけたものです。

初めて見ましたー!『明太子味』辛いかなー。明太子味に間違いはないでしょう!!


美味しそう。いただきます!!
ん!ちょうどいい辛さです。味も濃くて好み。食べたら止まらなくなりますよ。要注意!!(笑)
コメントを残す