こんにちは。今日は有名人さんも、
と太鼓判を押していた、横浜・霧笛楼の横濱煉瓦フォンダンショコラの紹介をしようと思います♪( ´▽`)
目次
霧笛楼(むてきろう)
霧笛楼は西洋と日本の文化が行き交う1981年に、港町横濱に仏蘭西料亭として誕生しました。
霧笛楼ホームページより
洋菓子店かと思いきや、歴史ある仏蘭西料亭でした・・・。

メインはレストラン、カフェ、ウエディングです。
レストラン
1階はメインダイニングで、ランチ、ディナーを2階はお座敷ルーム(個室)になっていて子連れでも安心できるフロアになっています☺️

写真お借りしました!とっても美味しそうな食事です。(そこそこいい値段はします☺️)
- 電話番号→045-681-2926
- 営業時間
ランチ→11:30-13:00(閉店15時)
ディナー→17:30-19:00(閉店21時30分)
- 定休日→月曜・木曜不定休
カフェ
こちらも、とってもおしゃれはカフェとなっています。

写真お借りしました!他にも軽食なども取り揃えています。
- 電話番号→045-641-2538
- 営業時間→11:00-17:30(閉店18:30)
- 定休日→月曜・木曜不定休
ウェディング
霧笛楼では、ウェディングも行っています😊


写真お借りしました!
カフェで行うチャペルウェディングと宗教にとらわれず大切な人達の前で結婚を誓う人前式と2つの挙式スタイルを用意しています😌
「結納・顔合わせプラン」なんかもあります。
洋菓子取扱店
レストランやカフェで出されていた、フォンダンショコラ。あまりにも美味しくて、「家でも食べたい!」と言う要望が多く、商品化されたのがきっかけだそうです!
これが、有名なフォンダンショコラです。


横浜元町で作られていた煉瓦に見立てた当店自慢のベストセラー。焼き立てのチョコレートケーキにクルミソースをたっぷり染み込ませしっとり濃厚な味わいに仕上げたフォンダンショコラ。良質なチョコレートの美味しさをお楽しみください。
霧笛楼ホームページより
フォンダンショコラ以外にも、洋菓子が売られていますが、これが1番有名ですね。

どんな味か楽しみです!



煉瓦を彷彿させる、オシャレな包装です⭐️中を開けると、重圧のあるフォンダンショコラがお目見えです(o^^o)
パクパク…。
これは、有名になりますわ!
甘すぎず、後味が尾を引かずかつしっとり(^^)
確かに、生チョコに近い口溶けです。コーヒーや紅茶にも合います!割とお腹にくるので、1個で十分な満足感🌸
冷やして食べても美味しいです♪
他に季節限定物も売っているみたいなので、機会があれば食べてみたいですね😄
パパの誕生日プレゼントに購入しましたが、私も結構食べてしまいました(о´∀`о)
横浜でしか買えませんが、オンラインで売っているので食べたことない人は是非1度食べてみてはどうでしょう☺️
手土産やギフトにぴったりです♫
濃厚チョコレートケーキと生チョコレートの中間ぐらいの食感で甘すぎずおいしい!!