パパが、仕事終わりにお土産を買ってきてくれました☺️☺️


美しい色…食べなくても分かる美味しいやつや!!
目次
菓匠 将満
購入したのは、愛知県半田市ですが、本店は滋賀県にあります。
滋賀県大津市は遣隋使小野妹子ゆかりの地です。小野妹子の先祖である米餅搗大使主命は日本で最初の餅をついたと言われ、現在ではお菓子の神様として信仰を集めています。

日本三大もち米と言われている「滋賀羽二重餅米」を贅沢に使用しています。普通のもち米と比べて粘りと甘みが強く、白く美しい餅に仕上がります。是非、菓匠将満こだわりの大福餅をお召し上がりください。

- 住所→滋賀県大津市南船路183番地1
- 電話→077-575-9333(営業時間 10:00-17:00)
- 住所→愛知県半田市乙川八幡町3-10
- 電話→0569-47-8038
- 営業時間→9:00~17:00(木曜日定休日)
半田支店
店内はお値打ちな、大福やみたらし団子が数多く販売しています。

値段も100円でお手頃なので、購入しやすいですね!

わらび餅も売ってます!!

それにしても、すごい種類です✨
他にもお客さんもいて賑わっていました!

時間帯によっては、けっこう並ぶらしいです。
実食
まずは…みたらし団子!


もっちもちでした!!!生だから焼いてないのかな??
チーズのようによく伸びて、とっても甘い☺️☺️たった2本ですがお腹いっぱいになりました!
緑茶が飲みたくなります😄

わらび餅も💕
これまた、とろとろのもちもちでした😊
美味しかったようでほぼ、うさこちゃんが食べました(笑)
どちらも特徴はモチモチ!とろとろです!和菓子好きさんにおすすめです😉
手土産にぴったりの菓匠 将満の和菓子。半田市に行った際はぜひ寄ってみてください😆
参考
⚫︎菓匠 将満ホームページ
ごご極上のみたらし生団子!?