こんにちは😃のまりこです😌😌
週末、愛知県にある〈あいち健康の森公園〉へ行ってきました!
とにかく広くて半日じゃ周りきれませんでした…簡単にレポしたいと思います🙇♂️
すごく見づらいですが…案内図です🤣
私達はお昼ごろに到着しました!駐車場は3ヶ所ありますが、子供達がが遊ぶ「子供の森」や「さんさん広場」は第二駐車場が近くていいです。
私達は知らずに第一駐車場に停めてしまって、遠かったです🤣
この日は交流センターでフリマが開催されていました。定期的に色々イベントが開催されているようです。
「さんさん広場」にはながーーーいローラ滑り台とターザンロープがあり、↓

その下には木の切り株をイメージしたコンビネーション遊具があります。↓

小学生くらいの子供が対象ですかね。
管理棟近くの広場では、幼児向けの遊具があります。↓


写真には無いですが、ターザンロープもあります。遊具はネットや斜面、トンネルなどアスレチック要素満載です😙
この日は管理棟の前のエントランスで出店や有料トランポリン、大道芸が開催されており賑やかでした🙆♀️
他にも0〜3歳向けの遊具もありました。
コロナ禍ですが、広くて人も拡散するのか1つ1つの場所で密な感じは無かったです。遅めに着きましたが、駐車場も空いてました(^^)
少し残念だったのが、いくつかの遊具が工事中だったことですかねー👷♂️

でも、たくさんの遊具に子供達は大興奮で、飽きる事なく遊んでました💕
お手洗いも、随所にあります。
室内にもあり、割と綺麗です😙
大きな芝生もあり、テントやシートを持ってきて遊んでる家族もたくさんいました😌
今回は「子供の森」や「生き物の谷」など行けなかった場所も多々あるので、また遊びに行きたいと思います。
コメントを残す