京菓子司 松屋長春 〜美味しい羽二重餅〜
先日とっても美味しい羽二重餅をお土産でいただきました!! その羽二重餅、テレビでもよく取り上げられるようで、なかなか食べれない代物だったのです(°▽°) 愛知県稲沢市にある松屋長春 場所は愛知県稲沢市。ちょっと田舎な町。...
先日とっても美味しい羽二重餅をお土産でいただきました!! その羽二重餅、テレビでもよく取り上げられるようで、なかなか食べれない代物だったのです(°▽°) 愛知県稲沢市にある松屋長春 場所は愛知県稲沢市。ちょっと田舎な町。...
今日は、皆さん1度は経験したことのある『口内炎』の治療薬の紹介をしたいと思います。 口内炎の薬か・・・あんまり聞かないけど、どんな薬があるのかな? 口内炎とは? 口内炎とは、口腔内や口唇、舌の粘膜に炎症が生じ、水疱(すい...
ここ最近、コロナ後遺症で「耳聞こえにくくなった」と言う話しを聞きます。 今まで、味覚障害はよく聞いてましたが、耳に関する後遺症は気にしたことがなかったので調べてみました。 イギリスのマンチェスター大学での研究で、新型コロ...
2022年9月5日(月) 今日はずっと気になっていたミルクレープ専門店『マイフラワー』に行ってきました! オープン当初は10時開店で10時20分くらいに行ったらもうショーケースのは売り切れ!!なんてことがあったので、リベ...
コロナ感染者に多い味覚障害。 今、とても注目を浴びてますが、もともとコロナ感染者だけでなく、抗がん剤や薬の副作用、ストレスや脳疾患、肝疾患、認知症などによっても生じる意外と身近な病気です。 今日は味覚障害時に使用する、一...
2022年8月23日(火) 今日は面白い論文があったのでご紹介(o^^o)(参考:サノフィEMR) 腸内細菌と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?? 我々の腸の中には約1000種類のさまざまな細菌が住んでおり、その数は...
2022年8月17日(水) 今日は大好き、名古屋名物ケーキ屋『REGNIE』の桃のケーキ、「ペシェ・アンティエ」を食べました(*^▽^*) REGNIEとは レニエは名古屋で親しまれる1992年創業の洋菓子店です。市内に...
2022年8月15日(月) 今日は以前より気になっていた、『亀田のカレーせん味焼きそば』を食べてみました(°▽°) スーパーに売っていました。亀田のカレーせん大好きなので!! 「ハッピーターン味のやきそば」と同時期の発売...
2022年8月13日(土) 昨日の午後、保育園から連絡が・・・ お子様は濃厚接触にあたります。 またかーーー!!これだけ流行ってるから仕方ないか。今度はクラスで出てるからちょっとまずいかも。ちょと鼻水も出てるし・・・(°...
2022年8月11日(木) 今日は子供たちと初めて虫取りに出かけました!プールだけじゃ、家で過ごせないので(笑) 近所のおじいちゃんが弱ったセミをくれたり、トンボを捕まえたり・・・。久しぶりに虫を触りましたが・・・意外と...