2022年8月13日(土)
昨日の午後、保育園から連絡が・・・
またかーーー!!これだけ流行ってるから仕方ないか。今度はクラスで出てるからちょっとまずいかも。ちょと鼻水も出てるし・・・(°▽°)これだけ濃厚接触やってるからそろそろかも・・・と私も諦めモード。
少し症状もあるという事で、職場に確認して今日検査してもらいました!
ドキドキm(__)m

陰性だったよー
あーよかった!鼻水だけですみそう(°▽°)今のところ熱もなく元気なのでこのままいけば大丈夫かなと思います。
咳・高熱・頭痛はコロナの特徴なのでそれらがあるときは気をつけましょう!
シーチキンを使ったシーチキンライス
休みの午後は麺類になりがち。そしてゴン太くんは保育園じゃないとなかなか野菜食べないので、混ぜご飯にすることが多いです。
なので今日はチキンライスならぬ、シーチキンライスを作りました♪
いつもは鶏肉やウインナーを入れるのですが、義理母がそれらの代わりに、シーチキン入りのを作ってくれてとっても美味しくて(*^▽^*)
それからシーチキンライスにハマってます!子供たちもパクパク食べてくれます。
みんな大好きシーチキン♫
- ピーマン 1つ
- 玉ねぎ 半分
- にんじん 半分
- シーチキン 1缶
- 白米 食べるだけ
- バター 10g
- 鶏がらスープの素 少々
- ケチャップ 適量
野菜は上記より多くても、少なくてもお好みでいいと思います(*^▽^*)
①ピーマン、玉ねぎ、にんじんをみじん切りする

②フライパンにバターを入れて溶かし、その中にみじん切りした野菜、油切りしたシーチキンを入れて炒めます。
油ではなく、バターを入れるとコクがでますよ!

③炒めた野菜をドーナツ型に淵に寄せ、真ん中に白ごはんを食べるだけ入れて炒めます。少ししたら野菜とも合わせて炒めます。
④鶏がらスープの素を少々、ケチャップを適量入れます。ケチャップの量はお好みで!
完成です!!


30分もかからずに、いつも家にある材料でできますよ(*^▽^*)

今日のお昼、何にしよう・・・
迷ったら作ってみてください♫とっても簡単です。
お子様は濃厚接触にあたります。