こんにちは。リン子です(°▽°)今日は日中、すごく暑くなりましたね。朝晩の気温差について行けないです。
3月11日と言えば「東日本大震災」。当時私は学生で病院実習中でした。地震で大きく揺れたのを鮮明に覚えています。まだ津波で見つかっていない人もたくさんいるようで、自然の怖さを感じます。風化させないで、この思いを次世代に繋いでいけたらと思います。
目次
公園へ!
今日はリン子もパパもたまたま仕事がお休みでした。なので子供たちは保育園をお休みして、家族で公園へ行ってきました。どこの公園へ行こうか散々悩み、以前から気になっていた戸田川緑地内の「とだがわこどもランド」へ行ってこました。

平日で子供が少ないことを想定していきましたが・・・まさかの遠足(笑)バスで来ていたようで賑わっていました。アスレチックはうさこにはちょうど良く、走り回って楽しんでいました。
まだゴン太くんには早いかな?やや難しそうで、ママやパパがお手伝いしていました。

こんなユニークな置物も(笑)私たちは行きませんでしたが、室内にも遊ぶスペースがあるようです。戸田川緑地はとても広いですが、この「とだがわこどもランド」へは第2駐車場が1番近いですよ。室内にトイレや授乳スペースもありました。オムツのゴミは各自で持ち帰るルールです。
とても広いので、レジャーシートを引いてお昼ご飯を食べました。

これが園内のマップです、プレイハウスで遊んだのですが・・・思ったほど広くありませんでしたー楽しめましたけどね。ネットで調べるとすごく大きいように書いてあったので・・・。サイクルモノレールに乗るつもりが、うさことパパがけんか(?)したので早めに公園を後にしました。
今度はじゃぶじゃぶ池目当てで夏に遊びき行きたいです!
またまた公園へ!
ゴン太くんがお昼寝中、次なる公園を探しにドライブしていました。すると何やら楽しそうな公園が!

「川名公園」!なんだか楽しそう・・・行ってみました。
まぁ2人とも大喜び。そこまで規模は大きくないですが、小さい子向けの遊具でゴン太も1人で十分遊べました。一緒に遊べるし、ちょうど良い感じです。平日ですが、子供も多かったです。休校なのかな??

楽しそう♫今日、服お揃いなのです!ここでもたっぷり遊びました。「川名公園」駐車場は有料です。30分100円でした。トイレはあります。
流石に公園のはしごをして、クタクタの子供たちは久しぶりに20時30分に寝ました!天気の良い日はやっぱり公園に限ります。
今日の夜食

あんたも好きねーーー(笑)またカレー煎餅かね!でも亀田のカレー煎餅美味しいのよね。ちゃんと辛いし。今日は私も疲れたので早めに寝ようと思います。
コメントを残す