こんにちは!リン子です。今日は雪が少しパラつきましたね。まだまだ寒いです・・・。でも病院内は暑くて、外の空気がピリッとして心地よいです。週間天気を見ると、最高気温が15度の日もあるようで、少し春の気配を感じます。
あ、写真のおむすびまんのケーキはうさこの3歳の誕生日ケーキです。よくできていたので、載せただけです(笑)。
うさこはアンパンマンキャラクターの中で1番おむすびまんが大好きでした。さすが!マイナー好き(笑)。近所のケーキ屋さんでオーダーしたのですが、良くできていて大人の方が興奮しました!
目次
ゴン太、反対咬合
少し間の話です。
ゴン太君、市の2歳児健診と虫歯健診がありました。
2歳児としては、「言葉も出てきているし、動物や果物も分かるし知能の問題はなさそうです」とのこと。一安心です。
指摘されたのは、虫歯健診!!「虫歯はないね。この調子で磨いてあげてね。」
はい、ゴン太君は歯磨き大好きです(笑)。「ん!?あら、噛み合わせが悪いね。なるべく前歯で噛ませてね。まだ治る可能性あるから、様子見でね。」
どゆこと???
「ゴン太君、いーしてみて。」ん!!!!きゃーー下の前歯が前に来てるーーーm(._.)m

こんな感じ・・・『反対咬合』と言うそうです。分かりやすく言うと、「アイーン」状態!!!
ええーショック・・・遺伝することもあるようですが、身内にいないし。まさかそんな指摘を受けるとは思わなくて、落ち込んでしましました。
先生からは様子見でと言われたので、しばらく様子を見ようと思いますが、心配です。小さいうちから矯正しなきゃいけなくなるのかなぁ・・・。もし、2歳で反対咬合を指摘された人がいたら、どんなことをして治したのか、矯正したのかなど、どうなったか教えて欲しいですm(._.)m
うさこ午睡終わり
今週から、ついにお昼寝なしとなりました。1つ成長を感じます。よく一緒にお昼寝したなぁと思うと少し寂しいです。これから夜はいつも以上に早く寝かせたいと思います。
うさこちゃんは寝るのが嫌いで中々寝ない子でした。自分から「寝に行こう」と言うことはなく、2歳を過ぎたあたりからお昼寝させるのに苦労しました。
しないと、夕方遅い時間に眠くなるので、お昼寝しない日は目を覚まさせるために、夕方にお風呂に入れるも力尽きてお風呂で寝てしまう日もありました(笑)
↓お風呂で寝てしまった時の写真です(笑)風邪引かないようにタオルで包んでます。

そんなことが何回もありました(°▽°)いい思い出です。
大人でも昼寝すると頭がスッキリします。保育園が休みの日は少しでもお昼寝させようかなーと思っています。
今日の夜食

ロイズ様!!あなたの商品にハズレはない!!
ロイズの中では、生チョコに次いで好きですね。中々旅行行けないし、コロナで北海道展とかも行きにくいし・・・。早くコロナ収束して欲しい・・・みんなの願いですね。
これは義理母にいただきましたー。ご馳走様でした。
コメントを残す