こんにちは。リン子です。今日は風が強くて寒かったですね。でも車の中にいるだけなら、とても暖かくて少し春を感じました。15時ごろ、スタバの「サクララテ」が飲みたくて行きましたが、ドライブスルーはすごい車で断念しました・・・。終わる前に絶対飲みたい!!
にしても、休みの日の午後は近所のスタバ、渋滞がすごいです。。。
目次
arr gallery
皆さん、arr galleryってご存知ですか?
注文住宅の会社です。そう今、私たちは家を建て替えようか悩んでいます。

今の家だと、間取りは悪いし、隙間風もすごくてこの時期すごく寒いし、やはり完全同居だと何かと不便がある訳で・・・。まだローンが残っているので、今すぐではないですが、3〜5年後に着工できればと思っています。
今のところ、同居予定で建て直しますが、敷地内同居に近い形にする予定です!
お互いそれがいいよね(o^^o)
しかし、家って私あまり興味なかったのですが、木造だったり鉄骨だったり、メーカーもたくさんあってなかなか絞るのも難しい。何軒か見学に行ったんですが、イマイチ決め手がないなぁ・・・と思っていましたが!!
ってことで、arr galleryへ見学に行ってきました。
東海地区に拠点を置いている会社で、営業さんも一生懸命な方で好印象。中の間取りも素敵でした(o^^o)
パパは違うメーカー推しなので、今後また色々話し合いを重ねてどうするか決めて行きたいと思います。子供たちは1時間、よく頑張って待っててくれました。ありがとう!!
桃花台中央公園
子供たち、退屈な中頑張ってくれたので、見学が終わった後は、公園へGO!
(寒かった!!でも大人も頑張りました(笑))

寒かったこともあり、全然人いませんでした。無料駐車場有。お手洗いもあり。
広い芝生と複合遊具があります。長いローラー滑り台もありました。
あ、ローラー滑り台写真撮ってなかったーー。


子供たちは元気元気!走り回ってとっても楽しそうでした。やっぱり走って、笑って、楽しそうな表情を見ているとこちらも楽しくなります。一緒にローラー滑り台を滑ったり、身体動かしました!
なかなかいい公園だったので、また来ようと思います♪
今日の夜食

Plesicの残りのプリン(^^)
私は、珈琲ジュレとプリンを。パパはボトルチョコレートケーキをいただきました。
珈琲ジュレはやや苦味のあるコーヒーゼリーのようで、下のプリンと一緒に食べるとプリンの甘みとコーヒーの苦味とうまくマッチしていました。
ボトルチョコレートケーキは、上は本当のチョコレートケーキで甘く、下のプリンと食べるとまた完食が違ってそれでも甘すぎず、美味しかったです。
ご馳走様でした!素敵な時間をありがとう!!
あぁーーー毎日食べたい(笑)。でもいいお値段しますしね・・・でも次は・・・

が食べたい!!美味しそうだーーーー(°▽°)
なんて素敵な外観!!中もおしゃれ!!今までで一番興味あるわ!