質の良い睡眠で筋肉を大きくする!?




メルハバ(トルコ語のこんにちは)、のまりこです!!

本日は、

「睡眠」と「筋トレ」

の関係について本からの情報を抜粋してお伝えします。

日中、ジムで筋トレしプロテインなどでタンパク質をしっかり摂取していたとしても夜の睡眠を疎かにしてしまうと免疫力も低下し体調を崩したりすることが多いです。

睡眠中には、筋肉や骨の成長が促進されると言われています。

子供の場合は、成長ホルモンが筋肉や骨を発達させており、

大人の場合は、成長ホルモンが脂肪の代謝に関係しております。

つまり、

「寝る子は育つ」という言葉はまさに言葉通りなのです。

大人の場合は、しっかり睡眠を取ることで脂肪が燃焼します。

そして、免疫力も高まるため病気にかかりにくくなります。

まとめると、

  • 日中に筋トレをして
  • 必要な食事を摂って
  • 夜の睡眠をしっかり取ることで

勝手に身体が良い形になると言っても言い過ぎではないと思いますね。

サプリメントや薬などを使用することなく生きていく中で人間に必要なことをするだけで健康な身体を作ることが可能なのです。

よく考えたら当たり前の話ですよね。

これまでの人間の歴史がそうだったのですから。

睡眠時間に関しては諸説ありますし、しょっちゅう考え方は変わりますが、今回の本の中では6時間半〜7時間半と言われています。

そして、睡眠にはゴールデンタイムというものが存在しますので、可能な方は22時から2時の間はしっかり寝ていただくとより効果的です。

現在、夜の0時50分です。

私もこの時間に起きているということは身体に良くないですので、ブログもなんとか22時までに投稿できたらといつも思います!!

 

 

Follow me!




シェアしてくれると嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
アバター画像
りこ
こんにちは。りこと言います。パート働いている2児のアラフォーワーママです🙋‍♀️ 食べる事が大好きな私…毎日美味しいものが食べたい…!!「ん?自分で作ればいいのでは??」と気づきました🤗 料理初心者ですが、日々の日記も交えながら最新の便利機器を使って料理を作っています😄 以前のブログは薬中心でしたが、心機一転、料理中心ブログに変更しました😊 よろしくお願いします🌼
PAGE TOP