薬のメモ帳〜ルパフィン錠〜




今日は抗アレルギー薬のルパフィン錠の勉強をしようと思います。

ルパフィン錠は2017年11月に発売された比較的新しい薬です。主に『アレルギー性鼻炎』『蕁麻疹』『皮膚疾患に伴う痒み』に使用されます。

花粉の薬って、アレグラ錠やビラノア錠とか色々あるけどルパフィン錠は何が違うのかしら?

ルパフィン錠は2つの作用を持つ新しいタイプの薬です。

  1. 抗ヒスタミン作用・・・ヒスタミン受容体を阻害することで、アレルギー症状(くしゃみ・鼻水・鼻詰まりなど)を引き起こす体内物質のヒスタミンの作用を抑えます。
  2. 抗PAF(血小板活性化因子)作用・・・アレルギー症状を引き起こすされるPAFと言うケミカルメディエーターの作用を抑えます。PAFは即時型・遅延型どちらのアレルギーにも関与しています。

アレグラ錠やビラノア錠は①抗ヒスタミン作用しか持ち合わせていないのに対して、ルパフィン錠は②抗PAF作用も持ち合わせており、より強力にアレルギー症状を抑え、また即時型アレルギーにも遅延型アレルギーにも効果があります。

私も花粉症の時期に服用しています(゚∀゚)。服用すればアレルギー症状は出ません。また即効性があることも感じます。ただ、眠気や倦怠感も感じます。花粉の薬は合う合わない個人差が強いので他の薬で効果のない方は試してみてください♫

目次

ルパフィン錠の特徴

  • 食事の影響を受けず、1日1回の服用でいい
  • 即効性がある(服用後1時間で効果MAX)
  • 遅延性のアレルギーにも効果がある

簡易添付文章

適応

1). アレルギー性鼻炎。
2). 蕁麻疹。
3). 皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒。

用法・用量

12歳以上の小児及び成人に1回10mgを1日1回経口投与する。
なお、症状に応じて、1回20mgに増量できる。

禁忌

本剤の成分に対し過敏症のある患者。

基本的は注意事項

⚫︎効果が認められない場合には、漫然と長期にわたり投与しないように注意すること。
⚫︎眠気を催すことがあるので、本剤投与中の患者には自動車の運転等危険を伴う機械の操作に従事させないよう十分注意すること。
⚫︎季節性の患者に投与する場合は、好発季節を考えて、その直前から投与を開始し、好発季節終了時まで続けることが望ましい。

副作用

眠気、倦怠感、口渇など。

高齢者

一般に生理機能(肝、腎等)が低下しており、高い血中濃度が持続するおそれがある。

妊婦

妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、投与を避けることが望ましい。

小児

12歳未満の小児等を対象とした臨床試験は実施していない。

Follow me!




シェアしてくれると嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
アバター画像
りこ
こんにちは。りこと言います。パート働いている2児のアラフォーワーママです🙋‍♀️ 毎日、食事を作る時間がない・・・と言うことで、「ホットクック」を購入!! 買ったからには使いこなしたい!と思い、ホットクックレシピを試行錯誤🌸 楽しく時短しています🎵よかったら参考にしてください(o^^o) よろしくお願いします🌼
PAGE TOP