2022年6月12日(月)
「ママ、おきよ。むこういこ。」とってもおしゃべりが上手になってきたゴン太君。今日も1番起きです。今日は予定のない休みだし、まだゴロゴロしたいなー。少し粘ってみる。少しの間一緒にゴロゴロ。至福の時間。
今日もいい1日でありますように🌟
目次
Colemanのサンダル
「サンダルを買いに行こう!!」
前々から買いに行きたいと思っていました。夏は水場に行くことも多く、サンダルが重宝します。ゴン太くんは2年前にうさこちゃんのお古です(笑)ピンクだけど許しておくれ。
やっぱり今は成長著しいので、去年のは履けませんね。近所のイオンへ行ってきました。するとお値打ち品に出会いました!!

Colemanのサンダルです。去年はこのピンクを使っていました。つま先もカバーがしっかりあり、踵もしっかりゴムで固定できるので、走っても脱げることなく、うさこちゃんも好きで愛用していた品です。

ピンク色がなかったのが残念でしたが、カラフルなのでOKとのことでこの商品を購入しました(°▽°)値段なんと1750円。セールで半額でした。なので定価は3500円ですね。
いい買い物ができました。
横浜家系ラーメン
久しぶりにお昼は外食!私は一人で来たことがあるのですがパパは初めてです。お子様セットもあるし、家族連れでも来やすいですよ。
お子様セットはチャーハン、中華ぞば、家系ラーメンの中から選べます。それにポテトとゼリーとジュース・おもちゃが付いてきます。それで350円はまあまあコスパがいいのではないでしょうか!

パパは全部のせつけ麺。私は安定の「地獄鬼ラーメン」辛さは普通にしました。辛かったですが、もう一つ辛いのでもイケたかも!子供達も完食です。ラーメン美味しいよね。チャーハンを初めて食べましたが、美味しかったです。パパも絶賛でした。

満足満足でした!!
じゃがいもとベーコンのきんぴら
実は同居している義理両親が1泊2日で旅行に出掛けているので、今日は夕飯を作りました。畑でとれたじゃがいもが大量にあったので、今日はじゃがいも料理ー!

ジャン。ポテサラに豚汁、じゃがいもとベーコンのきんぴらです(*^▽^*)
ゴン太くんなかなか野菜食べてくれませんが、具沢山豚汁は美味しく食べてくれました!
じゃがいもとベーコンのきんぴらは、クラシルを見て作りました。
とっても簡単です。お酒のおつまみにもなるのでぜひ作ってみてください(°▽°)
私はご飯を作るとき、クラシルをよく参考にしています!
<材料>
じゃがいも・ベーコン・ゴマ油・醤油・砂糖・みりん・酒