こんにちは。リン子です(°▽°)
今日もポカポカ陽気。花壇のチューリップがとっても綺麗です。
春って生き物たちがみんな生き生きしてますね。入院中の患者さんも心なしか穏やかで柔らかい表情をしていました。いい季節です。私も1日穏やかな気持ちで過ごせました(*^▽^*)
通勤中、警察官の人が所々に立っていて「今日はゼロの日かー。」と気づきました。ながら運転気をつけないといけないですね。一旦停止とかも・・・こうしてみんなに注意喚起。警察官の皆様、お疲れ様です!
鼻風邪ゴン太君とうさこちゃん
さて、連日鼻風邪で体調の優れないゴン太くん。昨晩は夜泣き1回でたくさん汗をかき、ぐっすり眠ってくれました。そのおかげで、朝起きた時にはすっかり回復。今日はパパがお休みを取ってくれたので念の為に保育園はお休みです。
ひどくならずよかった。一安心です!!食欲もあるし、鼻水もだいぶ少なくなったし明日は元気に登園できそうです。

空前の車ブーム到来で、ずっと車のおもちゃで遊んでいました(笑)
悩んだのはうさこちゃん。一緒に休ませる??保育園に行かせる??
パパとゴン太くんが休みで家にいると知り、
パパ・・・「いいけど、ずーっとお家だよ。公園行ったり買い物行ったり、外には行かないよ。」
うさこ・・・「じゃー保育園行く・・・。」
と言うことで保育園にいきました。よくあるこのパターン。姉弟の片方が体調不良の場合、元気な方は一緒に保育園休ませた方がいい??私は、家にずーっといても退屈だし、体調の悪い方に付きっきりになるので相手してあげれないし、保育園行った方が楽しいのではないかと思ってるので行かせることが多いのですが・・・。
でもこれは親の考え。親の考えを押し付けたらいけない。うさこちゃんが同じとは限らないなーと思い、今回は本人の意見を尊重することにしました。
皆さんはどうしていますか?園によって決まりがあるかもしれませんが。うちの園は特にないはず。
今後も同じようなことがあれば、子どもたちの意見を尊重したいと思います(°▽°)

可愛いポーズらしいです(笑)保育園も楽しかったようでニコニコで帰宅しました。
家以外にも楽しい場所があるって素敵なことですね。
明日は姉弟仲良く元気に登園しようね(o^^o)
今日の夜食
義理両親からのお裾分け。

チーズタルト!たぶんスーパーで買ったやつかな??久しぶりに食べました(^^)美味しかった💕
うさこも保育園休みたい!!