2022年7月24日(日)
今日もとっても暑いですね!家でプール日和です(°▽°)
その前に、アパートの内見にリフォーム会社に話を聞いて・・・。早くお家問題解決したいなー。完全同居問題、難しいです。第一希望は今の家をリフォームなんですが、双方の希望の間取りが合わず難航中。今年中に結論出ればなーと思います。

久しぶりにスタバ飲んで、楽しくいきましょー♪(あれ?写メに変な文字が(笑))
保冷炭酸飲料ボトル サーモス
夏は炭酸が恋しくなります。特に、お風呂上がりはぐびぐび飲みたくて、去年炭酸メーカーを買いました(o^^o)
パパはウイスキーで割って飲んだり。私は、炭酸水を「美酢」で割って飲んでいます。最近テレビで「保冷炭酸飲料ボトル」あるのをみて・・・
と言うことで、購入しました!!



暑い時に、冷たい炭酸がにめるのは魅力的ですね!
炭酸飲料OK!フタを少し回すと中の圧力が逃げる新構造のフタを採用。
真空断熱構造なので、炭酸飲料を冷たいまま持ち運び、最後までおいしく飲むことができます。
サーモスホームページより


この蓋にひみつがあるようです。保冷効力は6時間だそう。
使ってみよう!!
日中使ってみました(*^▽^*)あ、もちろんお酒は持っていかないですよ(笑)
2人ともただの炭酸水も好きなので🌸
朝、通勤前に準備します。日中、炭酸はキープされていますが、何回か飲むために開け閉めするので仕事から帰って来る頃には炭酸は弱め。
それでも日中美味しく炭酸を飲めます♪

開け閉めしなかったら、ずっと炭酸は弱くならないままかな??
試しに夜に炭酸を準備して、蓋を開けないで朝まで保管してみました!炭酸は抜けてないかな?


『シュワシュワー』
いい音!!全然抜けてませんでした!!すごいです( ´ ▽ ` )
開け閉めしないと10時間経っても炭酸は抜けませんでした!すごいぞサーモス!!
興味ある方は試してみて下さい(゚∀゚)
パパ曰く、氷を入れると炭酸抜けるのが早いらしいです!
買ってみようか!炭酸、職場に持っていけるなんでいいじゃん!