2023年10月16日(月)
今日から1週間始まりますね。今週は休みなしの6連勤予定・・・。子供達もよく風邪ひくので有給は取っておきたいし・・・。頑張ります!!
インフルエンザ流行ってるので、みなさん気をつけましょう(*^▽^*)
目次
今日の献立
- 炊き込みご飯
- 豚汁
- ミニトマト
- ピーマンと揚げの煮浸し(作り置き)
- もやしの中華サラダ(作り置き)
- こんにゃくとちくわの照り煮(作り置き)
でした!!

日曜日に、副菜の作り置きをたくさんしました!
上手く使いこなして、今週乗り切ろうと思います(°▽°)
久しぶりの炊き込みご飯・・・子供達たくさん食べてくれました🎵
ピーマンと揚げの煮浸し
- ピーマン 3個
- あげ 2枚
- めんつゆ 大さじ1
- 水 小さじ2
材料は至ってシンプル!
①ピーマンを細切りに、揚げは長さ1cm幅に切る。
②フライパンに油揚げを入れて、カリカリになるように焼く。
③ピーマンとめんつゆ、水を加えて水分がなくなるまで炒める。

子供達ピーマン嫌いで心配でしたが、食べてくれました🎵
もやしの中華サラダ
これは、私が好きなので・・・(*^▽^*)
そして、もやしが半額だったので・・・(笑)
- もやし 1袋(200g)
- ハム 4枚
- きゅうり 1本
- タレ(しょうゆ 大さじ2・酢 大さじ1・砂糖 小さじ1・顆粒和風だし 小さじ1・ごま油 小さじ1)
①きゅうりは千切りに、ハムは細切りにします。
②お湯を沸騰させた鍋にもやしを入れ、30秒程ゆでたらザルに上げ、お湯を切る。
③ボールにタレを混ぜ合わせ、きゅうり・ハム・粗熱が取れたもやしを入れて混ぜ合わせる。

酢がいいんですよねー🎶
こんにゃくとちくわの照り煮
子供が、こんにゃくとちくわ好きなので作ってみました!
- ちくわ 2本
- こんにゃく 1袋
- タレ(酒 小さじ1・みりん 大さじ1・醤油 大さじ1・顆粒和風だし 小さじ1・鰹節 5g)
- サラダ油 小さじ1
①こんにゃくは一口大に、ちくわは乱切りに切る。
②中火で熱したフライパンに油を引き、ちくわをとこんにゃくを炒める。
③火が通ったら、タレを入れて汁気がなくなるまで炒める。
④鰹節を加え和えて、火を止めて完成。

今日のキャラ飯〜ローブシン〜
今日は炊き込みご飯なので・・・


「あ、ドテッコツだね!」
おしい!!正解は『ローブシン』でした(*^▽^*)
見る人が見れば分かるはず(笑)
今日もみんな完食!美味しくご飯が食べれました。ご馳走様でした(*^▽^*)