2023年8月3日(木)
女の子デーが近いのか腰痛がひどい1日でした・・・。ホルモンの力ってすごいですね。
そんな日でも1日仕事頑張りましたー💪
目次
本日の献立
- メカジキのステーキ
- トマトとレタスのサラダ
- きんぴら風ちくわ
- 冷奴
- 白米
でしたーーー。なんだか茶色い・・・😅

メカジキのステーキ
材料(大人2人、子供2人)
- メカジキ 3切れ
- 下味(酒大さじ1・すりおろし生姜小さじ1・塩コショウ少々)
- タレ(醤油大さじ1.5・酢大さじ1・砂糖小さじ1・すりおろしニンニク小さじ1)
- 片栗粉 適量
- サラダ油 大さじ1
①メカジキをバットに置き、下味を染み込ませて10分ほどおく。
②メカジキに片栗粉をまぶす。
③サラダ油を引いたフライパンにメカジキを入れて中火で蒸し焼きする。焼き目が付いたら裏返す。
④中まで火が通ったら、タレをかけて煮詰めて完成です!!

メカジキも柔らかくてとってもおいしかった(*^▽^*)
もちろん子供達も完食です🎵
今日のキャラ飯〜メタモン〜

今日は『メタモン』ご飯がいい!!
娘ちゃんのリクエストで今日は『メタモン』にしました!
材料
- 桜でんぷん
- 海苔
- 白米
簡単やーん!と思って手抜きしたら・・・とんでもない『メタモン』になってしまった・・・


『メタモン』感ゼロ・・・。「メタモン、ピンクじゃないよ!」と言われました(T ^ T)
だよねーーー。やっぱりラップで包んでしっかり形整えないといけなった。
ちょっと落ち込んだキャラ飯となりました・・・。また今度リベンジですね・・・。
今日も美味しくご飯がたべれました!ご馳走様でした♪
リンク
リンク