2023年8月17日(木)
今日から仕事開始の人も多いのではないでしょうか。
子供達もクラス保育再開です(*^▽^*)でもまだ人数は少なめみたい。
そんな中、リビングのエアコンさん・・・冷房にしても送風しか出なくて、めちゃ暑い💦
ちゃんと冷房で涼しい風が来る時もあるので故障でもないと思うのですが・・・。
目次
今日の献立
- 白米
- トマト&レタス
- かぼちゃのポタージュ(ホットクック昨日の残り)
- 鯖の西京焼き
- チーズ焼き卵巾着

今日はこんなメニューとなりました♪
鯖はフライパンにキッチンシート引いて焼くだけ(°▽°)
パパはこれだけじゃ足りないので、プラスステーキも焼きました☆
チーズ焼き卵巾着
卵がたくさんあったので。初めて『チーズ焼き卵巾着』を作ってみました!
- 油あげ 2枚
- とろけるチーズ 4つまみ
- 卵 4個
- タレ(酒 大さじ1、みりん 大さじ2、醤油 大さじ2、砂糖 大さじ1)
①油あげを半分に切り、袋状に開ける。
②中にとろけるチーズをひとつまみと卵を入れて、爪楊枝で口を閉じる。
③温めたフライパンに、油をひき、油あげを弱火で5分程度焼く。その後ひっくり返して同様に焼く。

④タレを加えて絡めて、完成です!!

焼く時、卵が漏れないか心配でしたが大丈夫でした(*^▽^*)
なんとなくおしゃれなおつまみの完成です🎵甘辛なタレが絡み合って、美味しい♪( ´▽`)
パパから大好評でしたーーやった!!
しっかり焼かないと、半熟なので注意です。半熟が好みの人は、焼き時間を短めに⭐️
今日のキャラ飯〜フワンテ〜
さて、今日はどうしようか。
年少の息子くん。毎日「今日は何ご飯かなー」って楽しみにしてくれる(*^▽^*)
今日は、あげの残りと、海苔と、デコふりかけ(紫)を使って・・・


『フワンテ』にしましたーー。分かりますか??
子供達は分かってくれました🎵
いや、ポケモン知ってる人にしか分からないクオリティーですね💦
今日も喜んで食べてくれました!もちろん完食。ご馳走様でした🎵