2023年8月31日(木)
8月ももう終わり。あっという間ですね・・・。
夏休みは、レゴランドのプールへ行ったり、お祭り行ったり楽しめました(*^▽^*)
子供達も楽しんでくれたかな??
今しかできない、子供との生活をもっと楽しもうと思います🎵
目次
今日の献立
- 白米
- にらまんとう
- ちくわ
- トマト
- キャベツサラダ
- パックのままひき肉焼き
でしたーー。にらまんとうは焼くだけ🎵子供達も私も大好きなので(*^▽^*)


しかし、子供達2個づつ食べるとなるともう1パックじゃ足りないなー。キャベツは切ってドレッシングかけただけだし、ちくわに至っては切っただけです(笑)
ちょっと手抜き料理でした(°▽°)
手抜きサイコー🎵
パックのままひき肉焼き
簡単なおつまみメニューを教えてもらいました🎵
- ひき肉 200g
- キャベツ 3枚
- 揚げ玉 適量
- 卵 1個
- 塩コショウ 少々
- サラダ油 大さじ1/2
- マヨネーズ 適量
- おたふくソース 適量
①ひき肉はパックのまま、上から塩コショウを振る。
②キャベツは千切りにする。

③熱したフライパンにサラダ油を引き、パックを裏返して肉をフライパンにのせ、中火で焼く。焼き色が付いたらひっくり返して裏面も焼く。
④肉の上に、キャベツ・揚げ玉をのせ、真ん中に窪みを作り卵をのせてふたをし、弱火で5分火が通るまで焼く。

⑤器に盛り付けて、マヨネーズとおたふくソースをかけて完成です。

見た目あんまり良くなくて、パパから「これ大丈夫??」みたいに言われたけど、味はGOODでした!ってか、失礼だな!
パックそのままでいいので、手が汚れないので魅力ですね🎵
今日のキャラ飯〜ニャース〜
今日はちょこっと頑張りました!


「わあーーーニャースだ!」
そう、『ニャース』です。
分かってもらえたーー。でも、「牙と髭がないよ。」との指摘も・・・(笑)
リベンジがあったら頑張りまーす!
今日も美味しくご飯が食べれました🎵幸せ。ご馳走様でした(o^^o)