2023年10月22日(日)
雨が降ってすっかり秋らしく涼しくなってきましたね(*^▽^*)
子供達はすっかり風邪も治って絶好調の日々を送っています🎵
今日はパパが仕事で、子供達と久しぶりに3人で過ごしました。公園行って、買い物して・・・ちょっと子供達退屈な時もあったようですが(笑)仲良く過ごしました(°▽°)
私はけっこうリフレッシュできたので、また明日から頑張ろう!!
目次
今日の献立
- 炊き込みご飯
- 春雨サラダ(作り置き)
- 白菜とツナのうま塩和え(作り置き)
- ささみ焼き
- さばの味噌煮(お惣菜)
- スペアリブ煮込み
でしたー!

ちょっとスペアリブが安かったので久しぶりに購入しました🎵

酢で煮込むだけで柔らかく、とっても甘くなります(°▽°)
他の調味料は使わないです。酢オンリーです!
白菜とツナのうま塩和え
作り置きのぴったりの副菜です!
材料
- 白菜 1/8個
- 塩 小さじ1/2
- ツナ 一缶
- タレ(ごま油 大さじ2・鶏ガラスープの素 大さじ1・塩 小さじ1/4)
①白菜を細切りし、ジップロックに入れて塩をふって揉み込み、しんなりするまで10分程度置く。
②ボウルに水気を絞った①をいれ、ツナ缶・タレを入れて混ぜ合わせて完成です!

とっても簡単に完成です!お好みでごまもふってね🎵
白菜もしんなりしていて食べやすく、子供達もペロっと食べてくれました🎵
今日のキャラ飯〜ダグドリオ〜
「今日は炊き込みご飯だよー。茶色いポケモン何がいるかな??」
「ダグドリオはどう??」ということで・・・


何となく・・・分かります??(笑)
最近のキャラ飯、クオリティー低い・・・。最近買った焼き海苔・・・。すぐに縮むのも原因だと思うぞ!!
今日もみんな完食!美味しくご飯が食べれました!ご馳走様でした(°▽°)
リンク
リンク