2023年9月26日(火)
今日は娘ちゃんの就学前健診が小学校でありました!
付いて健診して終わりかなーって思ってたら、がっつり就学前の説明なんかもあって。
来年は小学生・・・早い・・・。ランドセル屋さんからも出来た連絡があったし。
年明けてから文具などいる物の準備しないとですね(*^▽^*)
目次
今日の献立
- 白米
- 野菜とししゃもの天ぷら
- 手羽先とじゃがいもの煮物(ホットクック)
- こんにゃくの甘辛煮(作り置き)
- ミニトマト
- 田作り(作り置き)
でした!!今日は時間があったので天ぷらにしました!
天ぷらって、意外と難しいと感じるのは私だけでしょうか・・・。

昔はししゃもの天ぷらパクパク食べてたけど、最近進みが遅い子供達・・・。
苦いのかなー??
手羽先とじゃがいもの煮物
「手羽先と大根の煮物」をアレンジして作ってみました🎵
- 手羽先 10本
- じゃがいも 2個
- ゆで卵 4個
- すき焼きのタレ 120ml
- 水 120ml
☆まぜ技あり・予約不可・時間35分☆
①じゃがいもは一口大に切る。
②ホットクックの内鍋にゆで卵以外の材料を入れる。

③まぜ技ユニットを装着し、メニュー番号472を選択し調理スタートする!
④加熱後、全体を混ぜてゆで卵を加え味をなじませて完成です!

あれれーーー?じゃがいもがとっても小さくなっちゃた・・・。
肉じゃがの番号でやった方がよかったかな?
でも味は抜群でした(*^▽^*) 手羽先もほろほろで、しっかり味も付いてました!
ただ、じゃがいもが残念!!
今日のキャラ飯〜ちいかわ〜
今日は何にしようかなー。


「名前分からないけど、うさぎのキャラクターだよね?」
そうそう、『ちいかわ』だよーー(*^▽^*)
たぶん分かってくれた(笑)
今日もたくさん食べてくれました⭐️母は満足!
今日も美味しくご飯が食べれました!ご馳走様でした(°▽°)