2023年9月27日(水)
今日も仕事はぼちぼち忙しく・・・。充実した1日でした(°▽°)
インフルエンザの予防注射が10月から始まります!うちの病院、破格の値段で確か2700円だったかな?世間は3500〜4000円くらいかと思うので安いですよね!
子供達はここで打つ予定です🎵
今日の献立
- 天ぷら丼
- こんにゃくの甘辛煮(作り置き)
- ミニトマト
- ミートボール(既製品)
- 手羽先とじゃがいもの煮物(ホットクック)
- 卵豆腐
- ちくわ
- なすの揚げ焼き(ホットクック)
でしたー!最近、仕事中も「今日の夕飯何にしよう?」って悩んじゃいます・・・。



私、てんぷらを甘辛くアレンジするの好きなんです♪( ´▽`)
しかし、茶色い・・・💦
子供達、たくさん食べてくれました🎵
ホットクックでなすの揚げ焼き
なすをたくさんいただいたので、作ってみましたー。美味しいのか少し不安・・・
材料(大人2人)
- なす 2本
- オリーブオイル 大さじ1.5
- しょうゆ 小さじ1.5
- しょうが・かつお(お好みで)
☆まぜ技なし・予約不可・時間15分☆
①なすは半分の長さに切ってから更に縦に半分に切り、皮に切り込みを入れる。
②内鍋になすの皮が上になるように並べ、オリーブオイル・しょうゆを入れる。

③メニュー番号219を選択し調理スタートする!
④加熱後、お好みでしょうがやかつおを添えて完成です!


なかなかいい色に焼けてます(*^▽^*)
ナスはとろとろで、味もしっかり付いてました!
ホットクックって、こんなのも作れるんですねー。すごい!しかも15分で!!
野菜が好きじゃないパパですが、「美味しい」いただきました(°▽°)
今日はキャラ飯はお休み。明日からまた再開します!
今日も美味しく食事ができました。ご馳走様でした(°▽°)
リンク
リンク