2023年7月25日(火)
かぼちゃがちょっと苦手な私・・・スーパーでかぼちゃを購入したことはありません(笑)
しかし、義理実家から頂いたので、天ぷらにするか、サラダにするか、スープにするか迷い、ちょうど挽肉があったので、
と思い、ホットクックで検索し、『ホットクックでかぼちゃのそぼろあんかけ』を作ってみました!
- 挽肉120g
- かぼちゃ(食べやすい大きさにカット)300g
- しめじ 30g
- しょうが 少々
- めんつゆ(3倍濃縮のもの) 大さじ4
- 水300ml
☆まぜ技なし・予約不可・時間40分☆
①かぼちゃを食べやすい大きさにカットする。
②鍋に挽肉・めんつゆ・水を入れて混ぜ、挽肉をほぐす。


③内鍋にかぼちゃ、しめじを入れる。(他にもにんじんやえのき、椎茸など他に野菜を入れてもいいと思いますよ!)
④ホットクックでNo379『かぼちゃのそぼろあんかけ』を選択して調理スタート!


後は出来るのを待つだけです(°▽°)
その間に副菜を作ったりします🎵
⑤出来上がったら水溶き片栗粉を入れて、3分延長します。
⑥完成です!!!!

わわわ。いい匂い・・・。見た感じ美味しそうです。かぼちゃも柔らかくなってます。子供達食べてくれるかな。


- ご飯
- かぼちゃのそぼろあんかけ
- 春雨サラダ
- ほうれん草のお浸し
- ポテトサラダ
- 枝豆
- 煮卵
それぞれ、好みに合わせて副菜は変えてみました(°▽°)
メインの『かぼちゃのそぼろあんかけ』ですが・・・控えめに言って、美味しい!!
あまりかぼちゃの味が強くなくで食べやすく、子供達もパクパク食べてくれました( ◠‿◠ )
パパにも好評で、ちょっと作るの癖になりそうです!
今日も美味しく夕飯を食べれました。ご馳走様でした♪
かぼちゃの煮物にしよう。子供達も煮物好きだし!