2022年4月6日(水)
こんにちは。リン子です(°▽°)。今日で毎日ブログ更新を始めて2ヶ月になりました。何を書こう?と迷うこともありますが、そんなに気張らず、同居・子育ての悩み、薬の話し、おすすめ商品や食べ物の紹介メインで続けて行こうと思います♪
本日はリン子両親の結婚記念日です。私は両親大好き(笑)。愛情いっぱいに育ててもらいました。私も両親みたいに愛情いっぱいで子供達に接したいと思っています。話がずれましたが、記念日おめでとう!!今度、実家行く時美味しいケーキをご馳走しようと思います。
いつまでも仲良しでいてね♪
LUCKLAND
私、パパの影響で株をやっています。(少しですが)今日、自分のお金で買い、選んで保有していた株を始めて売って利益をGETしましたーーー!!嬉しい(*^▽^*)

皆さんは株やってますか??あ、全然勧誘とかじゃありませんよ(笑)私はパパが株をやっています。これは家のお金ではなく、パパのプライベートのお金です。私はやっぱり、株や投資は怖いイメージがあってなかなか手が出せませんでした。なので、iDeCoや積立NISAも最近始めたばかりです。
でも先入観を取り払って自分でお金の勉強をしていく中で、大手企業や潰れない企業にやる分にはいいのかなぁと思い始めたのが株を始めるきっかけでした。その後、
ん??株主優待が年に4回もあるぞ!!しかも大好きなホタテだ(°▽°)この会社は・・・『LUCKLAND』聞いたことがないぞ。色々調べていくと、奉仕活動にも力を入れており、優待のの中に東北復興支援の品が入っていて、それが気になっていたホタテでした。
奉仕活動はSMAPも力を入れていたこと。私も少しでも力になれたら・・・よし、この会社を応援しよう!と思い購株を入しました。その後年に4回、東北物産を優待でいただき食べていました。

よく、ホタテや魚を選んでいました。さすが、どれもとっても美味しかったです。子供が魚が大好きなのでとっても有難かったです。
こんな簡単な理由で株をやっていました。難しいことは一切考えていません(笑)しっかりやっているパパなんかは、本をみたり、営業成績やら色々調べて買ってますね。『LUCKLAND』の株を保有して2年経つのでそろそろ違う会社の支援をしようかなーと思い手放しました。
微々たるもんですが、利益も出て、美味しい物も食べれていい株買ったなーと自分自身を称賛しています(笑)。次はどこの株を買おうかな(°▽°)こんな感じで株を買っている主婦もいますよーっということでブログに書いてみました。参考までに・・・。
今日の夜食
最近暑くなってきましたね・・・。この季節がやってきました(°▽°)

シャトレーゼのアイス!!大好き♪私は、パリッとしたチョコが入っているアイスが好きです。
どの株にしようかなー。