2022年4月22日(金)
ピピピピ。今日もケータイの目覚ましで起床。「朝活しよう!」と張り切るもなかなか難しい…。早目に目覚ましをかけるも、ぬくぬくベッドから抜け出せず目を閉じる。
もっと早く寝ないと無理だろなー。でも子供を寝かしつけた後の大人時間は譲れない。でも朝の1人時間も欲しい。でもそれがありすぎると「子供達と触れ合う時間が欲しい。」ときっと言うのだろう。
私は無いものねだりが多すぎる。今与えられた時間で優先順位を決めないと。そんなことを思いつつ、ベッドの上に置いた眼鏡がないことに気づく。まず1番にやることは眼鏡探しですね。(恐らく子供の寝相が激しく飛んで行ったと思われます(笑))
そうだ!実家へ行こう!
今日から実家へお泊まり。そして、明日は実家家族と大きい公園へ行く予定。パパは残念ながら仕事なのでまた次回(°▽°)
うさこちゃんはお泊まり鞄を知っているので昨日お泊まりの準備をしていたら、「明日ばーばの家に行くの?ーやったー。」と喜んでいました。
じーじ、ばーばが元気なうちにたくさん会いに行こう🌸
ゴン太君もじーじの家が分かるので着くと「じーじお家ー着いたねー」と言います。

ゴン太は早速シール貼りに夢中。
ところで、皆さんは『お袋の味』ありますか??私は母の味噌汁が大好きです。嫌な人もいると思いますが、とにかく具沢山です。

えのきにじゃがいも、にんじんに玉ねぎ、卵、しめじにあげなど。豚汁に近いかもしれません。合わせ味噌で作ってます。
なので、必然と私の味噌汁も具沢山…作るとパパに「具が多すぎる!!」と苦情が(笑)
シンプルな味噌汁が好きな人もいますからね、ら
でもこれが私の『母の味』と言うものでしょうか。今日も美味しかったです(°▽°)
今日の一杯
お風呂上がりの一杯♫

美味しい季節です(°▽°)たまーーに飲みたくなりますね。実家にはよく置いてあるのでいただきました💕
コメントを残す