2022年3月29日(火)
こんにちは。リン子です(°▽°)今日は曇り空。ちょっと肌寒いですね。子供、薄着で準備してたので急いでトレーナーに変更しました。
いつもですが、ゴン太君は人に愛嬌を振りまくのが得意です。保育園から帰るときは、通り道のクラスを覗いては「ばいばーい。」とあいさつ。
私が座っていると、「ママちゃーん」と言って必ず膝に座ってきます(笑)もう可愛くって(o^^o)2歳児かわいーーー💕
目次
保育園コロナクラスター??
昨日。保育園から連絡が・・・『年中クラスで複数人、コロナ陽性者が出ました。年中クラスはしばらくの間自宅待機をお願いします。その後は追って連絡します。』

ちょっと時期外れ??今までなんとか頑張ってきた我が保育園。陽性者もそれぞれのクラスに1人くらいがぽつぽと出ている感じでしたが、ついに複数人出てしまったようです(ToT)
ありがたいことに、うさこちゃんのクラスからは1年間陽性者が出ることなく終わりましたが、年中さんは最後のクラス保育できず・・・。悔しいやら寂しいやらだと思います。
仕方のないことだけど、本当に早く終息してほしいです。まあ薬ができるまでは、この状態が続きそうですね。ラゲブリオは若い人や基礎疾患のない人は服用できないし・・・。いつ自宅待機になるか分からないので、有給は大切に残しておこうと思います。
けろけろみどり
今日は本の紹介をしようと思います。題名は『けろけろみどり』です。うさこちゃんが1歳半くらいの頃に購入した本です。

有名な『いっしょにあそぼ』シリーズの一つです。1番有名なのが『しましまぐるぐる』ですね。

うさこちゃんはかえるが大好きだったので、かえるの本をパパがプレゼントしてくれました。
中はカラフルな色使いで、子供の目をひきます。本自体も分厚く作ってあるので簡単に折れたり、破れたりしません。バスが出てきたり、ちょうちょや花も出てきて子供心を刺激します。
よく「読んでーーー。」って来るので読んでました。読みすぎて暗記しました(°▽°)とってもお気に入りでした。ゴン太くんはそうでもないですが(笑)。たまに「読んでー」ってきますかね。

最近はうさこちゃん、ゴン太君に呼んでくれます。『けろけろ』可愛いです。男の子でも女の子でも楽しめます♪
1歳くらいから楽しく読めると思います。絵本で何買うか迷ってるママさん、ぜひ手に取ってみてみてください(*^▽^*)
今日のデザート
近所のケーキ屋さんのプリン♪3月までのクーポンがあってので使って買ってきました。

パパと仲良く食べました!トロトロで美味しいんです。ここのケーキ屋さん、他にも可愛いお菓子も売ってますし、ケーキもオリジナルで作ってくれます。うさこちゃんの誕生日ケーキもここでいつもお願いしてます。

これは3歳の時の誕生日ケーキです♪5歳の誕生日はどんなケーキをお願いしようかな。
コメントを残す