2022年8月15日(月)
今日は以前より気になっていた、『亀田のカレーせん味焼きそば』を食べてみました(°▽°)
スーパーに売っていました。亀田のカレーせん大好きなので!!

「ハッピーターン味のやきそば」と同時期の発売でしたね!
お菓子コラボ興味津々な私です。
大人気の米菓「亀田のカレーせん」とのコラボレーション焼そば。亀田のカレーせんを再現したソースです。
東洋水産
という事で、東洋水産(マルちゃん)が満を辞して2022年5月に発売しました!
どんな味なのか・・・口コミを調べてみると・・・
- カレー味の焼そばとして、普通においしい。
- 味がくどくて濃くて途中で飽きてしまった。
- ばり美味かった。
- かなりしっかりした味。
など、割と好評価な口コミが多かったです。食べるの楽しみです♫
さて、作っていきましょう。


蓋を開けると中には、「特性油」「粉末ソース」「かやく」が入っています。それらを出してお湯を注ぎ、3分待ちます。
お湯を捨て、麺をほぐしながら上記3点を入れて混ぜます。
あっという間に完成です(*^▽^*)


「ハッピーターン」味に比べると色は濃く、焼きそばらしい色でした。かやくは「オニオン揚げ玉」のみでやや寂しい。せめてネギぐらいは欲しいなーと言うところ。
粉末をかけると、むむむ!すごいカレーの匂いです。

辛い!辛い!でもこれは、お酒の締めに最高だね。
揚げ玉もサクサク。味は濃いので、お酒に締めにちょうどよい味です。
やや辛めなので、辛いの苦手な人はやめておいた方がいいですね。
私は辛いのが好きなのでとっても美味しくいただきました。辛いと言っても小学生低学年の子も食べれたのでそこまで辛くはないのかなー?
辛いの苦手なパパは辛い辛いと言っていましたが・・・(笑)
近い味は、「カップヌードルのカレー味」かな。
コラボ商品には賛否両論ありますが、カレーせん味焼きそばは美味しかったです(*^▽^*)
コラボありがとう!!
星3つ☆☆☆
いただきまーす!!
思ってたよりカレーせんべいの味だ。美味しいぞ!